研究共有会とは

新リヴリー

リヴリーアイランドの「研究共有会」とは何かについて解説します。

研究共有会とは

研究共有会とは、毎月月末に公式からYouTubeにてライブ配信される、新しい情報などを共有する場です。

ライブ配信ですがアーカイブが毎回残されるため、リアルタイムで観られない方も後からゆっくり観ることが可能です。
リアルタイム・アーカイブ共に視聴は無料です。

※月末が土日祝日や大晦日等の場合は日付が都度調整されます。
月末が土日祝日の場合は直前の金曜日になります。

研究共有会の内容

だいたい毎回、以下の構成となっています。

  • 研究員の紹介
  • アキラ博士からのお手紙朗読
  • 新しい情報の共有
  • 飼い主の作品発表(※あったりなかったり)

以下で詳しく説明します。

研究員の紹介

まず初めに、研究共有会に参加する研究員さんの紹介が入ります。
研究共有会は4人の研究員で行われますが、その研究員を詳しく紹介してくださいます。
リヴリーをどんな方たちが作り上げているのかが、少し垣間見える瞬間です。

今のところ、副所長のツチヤさんは毎回必ず参加されています。
また、広報担当のメルコさんも名前は出てきませんが毎回タイムキーパーのような役割をされているようです。

アキラ博士からのお手紙朗読

アキラ博士の手紙
リヴリーリブート研究所の所長、アキラ博士からのお手紙を研究員の方が朗読されます。
画像は2021年11月の研究共有会でのお手紙です(タップまたはクリックで拡大します)。

新しい情報の共有

研究共有会のメインです。

  • 来月登場するガチャ(2種)
  • 来月登場するサポーターズパック
  • 来月登場する新リヴリー
  • 近いうちに登場する新機能

などなど、様々な情報が紹介されます。
やはり「研究共有会」と謳うだけあり、このコーナーが視聴者数が最も多くなる傾向にあります。

来月登場するガチャ紹介

研究共有会でのガチャの紹介画像
ガチャ紹介では実際に新しいガチャの画像(ラフ画の場合もあります)を見せてもらえます。
また、来月1日に登場するガチャは(開発環境にて)実際にガチャを引く様子と、レイアウトをする様子も見せてもらえます。

来月のサポーターズパック紹介

サポーターズパックの紹介イメージ
来月のサポーターズパックを紹介してもらえます。
が、月末が平日の場合、研究共有会が終わって数時間後に購入ができるので、購入する人が殺到してサーバーが負荷に耐え切れず不具合が発生したことがあります
サポーターズパックは魅力的なアイテムも多いですが、数量限定ではないので急いで購入する必要は全くありません。
サーバーが負荷に耐え切れなくなると運営の方にも迷惑をかけてしまいますので、購入は0時ぴったりにするよりも0時になってから30分程度待った方が良いです。

飼い主の作品発表

研究共有会前になると募集テーマが発表される場合があり、その際はそのテーマに沿った作品の発表を行います。
(過去に行っていた研究発表会を意識されているのかもしれません)

中にはあまりのクオリティの高さに「研究員になってほしい」と言われていた方もいらっしゃいました。

その他

質問コーナー

2021年10月の研究共有会で行われました。
視聴者のコメントでの質問に対し、リアルタイムで回答してくださるというコーナーです。

このような配信はどうしても荒れ気味になるようで、荒れが少ないリヴリーだからこそできると研究員さんが仰っていました。
攻撃的なコメントがなく、平和なコメントが多いような状況が続いてくれるといいですね。

こぼれ話など

研究共有会は堅苦しい感じではなく比較的ゆったりした雰囲気で行われるので(ツチヤさんは「会議のような雰囲気」と形容していました)、ぽろっと研究員さん達の口からこぼれ話が出てくるのも面白いです。

今までの研究共有会でのこぼれ話は、

  • 研究員にGPが支給される福利厚生は無いので、欲しい場合は自腹
  • 研究員の中にはガチャの引きが悪く、確率が本当なのか疑っている方がいる
  • リヴリーの飼い主は、土日よりも平日にお世話をよく行っている

などです。

まとめ

まとめ

  • 研究共有会とは毎月の月末に公式が行うYouTubeLiveで、実装予定のガチャや機能が紹介される
  • アーカイブが残るので後から視聴も可能、視聴は無料
  • 大筋は同じだが、微妙に毎回異なる点もあり
  • ゆったりした雰囲気なのでこぼれ話が楽しい
タイトルとURLをコピーしました