クラシックリヴリーで配布されたリヴリーの一覧です。
全部で102種類のリヴリーが配布されました。
名前 | ピグミー |
---|---|
学名 | splendor salve |
限定or一般 | 一般 |
備考 | Livlyの看板的キャラクター。クンパ、マウンテンピグミー、プリミティブピグミー、レナータと同属。 オムツを履いた赤子をイメージしてデザインしたと、デザイナーがツイートしていた。 |
名前 | トビネ |
---|---|
学名 | cauda salire |
限定or一般 | 一般 |
備考 | 名前の通り、飛び跳ねるように動く。 当時げっ歯類のようなリヴリーは名前が「ネ」で終わる規則性があった。 プリミティブトビネ、フォスク、ミンツ、リルネと同属。 |
名前 | アメノヒグラシ |
---|---|
学名 | pluvia vivus |
限定or一般 | 一般 |
備考 | 雨の日+暮らすが由来と思われる。 カエルがモデルで、飛び跳ねるように移動する。 オサナヒグラシと同属。 |
名前 | ゲッコウヤグラ |
---|---|
学名 | luna umbella |
限定or一般 | 一般 |
備考 | 管理リヴリーのダークヤグラは本種の亜種、または同属と思われる。 学名は「月の傘」という意味。 |
名前 | ワタメ |
---|---|
学名 | xylinum candidus |
限定or一般 | 一般 |
備考 | オオツノワタケ、キャンディスノー、プリミティブワタメ、プリミティブオオツノワタケと同属。 当時、猫系のリヴリーは名前が「メ」で終わる規則性があった。 名前の由来は綿飴と考えられる。 (学名のxylinumはラテン語で「綿」) 猫版のトイプードルという着想から生まれた。 犬のようなブラックドッグと対になる存在。 |
名前 | オーガ |
---|---|
学名 | monstrum purpureus |
限定or一般 | 一般 |
備考 | 学名はそのまま「紫のモンスター」という意味。 プリミティブオーガと同属。 |
名前 | ブラックドッグ |
---|---|
学名 | electritas ater |
限定or一般 | 一般 |
備考 | 「ブラド」と略されていた。 犬が好きな人に人気が高かった種類。 北欧神話のブラックドッグがモデル。 ホワイトドッグ、エンジェルドッグ、デビルドッグと同属。 |
名前 | ジュラファント |
---|---|
学名 | terra longus |
限定or一般 | 一般 |
備考 | ジュラ紀+エレファント(象)が名前の由来と思われる。 学名の「terra」は「土」という意味で、新リヴリーアイランドに出てくるソニモグリと同属となる。 |
名前 | クンパ |
---|---|
学名 | splendor ater |
限定or一般 | 一般 |
備考 | 見ての通りパンダがモデル。 ピグミーと同じsplendor属に属しており、ピグミーが陽ならクンパは陰という対になる存在。 名前の「クンパ」は「パンク」の逆読み。 ピグミー、マウンテンピグミー、プリミティブピグミー、レナータと同属。 |
名前 | パキケ |
---|---|
学名 | puella corniger |
限定or一般 | 一般 |
備考 | パキケファロサウルス(恐竜)が名前の由来と思われる。 角がオオツノワタケと同じデザインだが、同属ではない。 |
名前 | ハナアルキ |
---|---|
学名 | nasus gradi |
限定or一般 | 一般 |
備考 | βから登場。 ハナマキ、プリミティブハナマキと同属。 学名の「nasus」は「鼻」という意味で、新リヴリーアイランドに登場するモモスも同じ属。 |
名前 | ハナマキ |
---|---|
学名 | nasus volvo |
限定or一般 | 一般 |
備考 | ハナアルキ、プリミティブハナマキと同属。 島屋の管理リヴリーであるチャパティは本種。 |
名前 | ネオピグミー |
---|---|
学名 | splendor novus |
限定or一般 | 一般 |
備考 | Livly Island CORのオープンを記念し、一般配布されたリヴリー。 限定種ではない。 ピグミーよりもモッチリした印象。 |
名前 | カンボジャク |
---|---|
学名 | passer cucurbita |
限定or一般 | 2002年ハロウィン限定 |
備考 | 初めて登場した限定リヴリー。 本種に限らず、ハロウィンの限定リヴリーは人気が高い傾向にあった。 カボチャ+クジャクが名前の由来と思われる。 |
名前 | ケマリ |
---|---|
学名 | avis nivalis |
限定or一般 | 2002年クリスマス限定 |
備考 | ホオベニムクチョウ、プリミティブケマリと同属。 avisにはラテン語で鳥という意味がある。 |
名前 | オオツノワタケ |
---|---|
学名 | xylinum corniger |
限定or一般 | 2003年お正月限定 |
備考 | 2003年の干支の羊にちなんだリヴリー。 大きいツノ+綿毛が名前の由来。 ワタメ、キャンディスノー、プリミティブワタメ、プリミティブオオツノワタケと同属。 |
名前 | ムシチョウ |
---|---|
学名 | phoenix penni-non |
限定or一般 | G.L.L.限定 |
備考 | G.L.Lに加入していれば常時飼育可能。 G.L.Lのイメージキャラクター的存在であったため、G.L.Lのシンボルには本種が使われていた。 不死鳥がモデル。 |
名前 | トウナスモドキ |
---|---|
学名 | sus cucurbita |
限定or一般 | 2003年ハロウィン限定 |
備考 | 「トウナス(唐茄子)」とは「カボチャ」の和名。 本種もまた、ハロウィン限定種の例に漏れず人気が高かった。 |
名前 | ユキムグリ |
---|---|
学名 | pellis argenteus |
限定or一般 | 2003年クリスマス限定 |
備考 | 「雪」「潜る」が名前の由来。 ケマリに続き、本種も人気種。 ウォームと同属。 |
名前 | マウンテンピグミー |
---|---|
学名 | splendor magnus |
限定or一般 | 2004年お正月限定 |
備考 | 2004年の干支の猿にちなんだリヴリー。 当時発行されていた公式のメールマガジン「リヴリータイムズ」ではネタが切れると度々「好きなリヴリーランキング」が掲載されていたが、だいたい毎回最下位にいた。 新リヴリーアイランドでは人気が出ることを祈る。 |
名前 | ラヴォクス |
---|---|
学名 | calix amoenus |
限定or一般 | 2004年、2006年~2011年のバレンタイン限定 |
備考 | 2011年のみ一般配布され、他の年は全てG.L.L限定であった。 名前はラブ+フォックスと思われるが、チワワのような動きをする。 とても人気が高い種。 |
名前 | スナイロユンク |
---|---|
学名 | ala salire |
限定or一般 | G.L.L.限定 |
備考 | G.L.Lに加入していれば常時飼育可能。 ユンクは沖縄の方言「ゆんたく」(談笑する)から来ている。 カンガルーがモデル。 ヴォルグと同属。 |
名前 | ピグミークローン |
---|---|
学名 | splendor salve |
限定or一般 | 2004年6月限定 |
備考 | 限定リヴリーの中でも最高クラスの人気を誇っていた。 2006年に登場した本種のトランシロンカードが某オークションサイトで11万円で売買されたことがある。 このことは当時Yahooニュースにも取り上げられ、大変な話題を呼んだ。 |
名前 | ヘンプクジンチョウ |
---|---|
学名 | sonus nocticulus |
限定or一般 | 2004年ハロウィン限定 |
備考 | 「ヘンプク」は「蝙蝠(こうもり)」の音読みから来ていると思われる。 「ジンチョウ」は和語で「ペンギン」という意味がある。 シロヘラコウモリがモデルだろうか。 リオンと同属。 |
名前 | イッカクフェレル |
---|---|
学名 | capra unicornis |
限定or一般 | 2004年クリスマス限定 |
備考 | クリスマス限定のリヴリーは毛皮が暖かそうなデザインのものが多い。 学名にユニコーンの名を冠している。 |
名前 | ホオベニムクチョウ |
---|---|
学名 | avis gradi |
限定or一般 | 2005年お正月限定 |
備考 | 2005年の干支の鳥にちなんだリヴリー。 「ムクチョウ」は「ムクドリ」から来ている。 元々2005年はアムーバという別のリヴリーが登場予定となっていたが、ユーザーによって解析され、その見た目の奇抜さから炎上して本種に差し替えられた。 ケマリ、プリミティブケマリと同属。 |
名前 | ミミマキムクネ |
---|---|
学名 | auris helice |
限定or一般 | 2011年ホワイトデー限定 |
備考 | KissLivlyスタジオ開局記念リヴリー。 FM KOBE関係のリヴリーのため「神戸巻き」という髪型をイメージして作ったそうだが、どちらかというと毛先をふわっと逃がす「神戸巻き」よりも毛先までガッチリ巻く「名古屋巻き」に近い。 ピキ、ワング、ラビネと同属。 |
名前 | ヴォルグ |
---|---|
学名 | ala tenebrarius |
限定or一般 | 2005年ハロウィン限定 |
備考 | 名前は「オオカミ」の意味がある「ウルフ」(英語)や「ヴォルフ」(ドイツ語)から来ている。 スナイロユンクと同属。 |
名前 | ユキワラベ |
---|---|
学名 | deus nivalis |
限定or一般 | 2005年クリスマス限定 |
備考 | 同属は存在しない独立種。 何故か飼い主の間で「幸子」と呼ばれていた。 |
名前 | クイ |
---|---|
学名 | benedictio aureus |
限定or一般 | 2006年お正月限定 |
備考 | 2006年の干支の犬にちなんだリヴリー。 同じ犬がモデルのブラックドッグとはまたちょっと違ったテイストなのが、良い味を出している。 名前は「クビナガイヌ」の略で「クイ」。 ブラックドッグとの間で、愛犬家の人気を二分していた。 |
名前 | ピキ |
---|---|
学名 | auris dicere |
限定or一般 | 2011年ホワイトデー限定 |
備考 | KissLivlyスタジオ1周年記念リヴリー。 初期色がピンクなのはKiss FM KOBEのイメージカラーがピンクのため。 ミミマキムクネ、ワング、ラビネと同属。 |
名前 | プリミティブピグミー |
---|---|
学名 | splendor originalis |
限定or一般 | リヴリーアイランド3周年記念限定 |
備考 | 初のプリミティブリヴリー。 ピグミーの中世での姿。 ピグミー、クンパ、マウンテンピグミーと同属。 |
名前 | プリミティブトビネ |
---|---|
学名 | cauda originalis |
限定or一般 | リヴリーアイランド3周年記念限定 |
備考 | 初のプリミティブリヴリー。 トビネの中世での姿。 トビネ、ミンツと同属。 |
名前 | プリミティブオーガ |
---|---|
学名 | monstrum originalis |
限定or一般 | リヴリーアイランド3周年記念限定 |
備考 | 初のプリミティブリヴリー。 オーガの中世での姿。 |
名前 | ショウジョウダルマ |
---|---|
学名 | flasco cogitare |
限定or一般 | 研究発表会2006 トランシロンカード限定 |
備考 | 初のトランシロンカード限定のリヴリー。 m-002号を品種改良して穏やかな気質にした種。 |
名前 | マダラカガ |
---|---|
学名 | cornu varius |
限定or一般 | 2006年ハロウィン限定 |
備考 | ファイアサラマンダーが本種のモデル。 「カガ」は蛇の古語。 同じサンショウウオをモデルにしているツノナデシは同属ではない。 |
名前 | ウォーム |
---|---|
学名 | pellis calidus |
限定or一般 | 2006年クリスマス限定 |
備考 | ユキムグリと同属。 学名のcalidusにはラテン語で温かいという意味がある。 |
名前 | ウボー |
---|---|
学名 | dens acutus |
限定or一般 | 2007年お正月限定 |
備考 | 2007年の干支のイノシシにちなんだリヴリー。 あまり若いイノシシには見えないが、名前の由来はウリ坊だろうか? |
名前 | オサナヒグラシ |
---|---|
学名 | pluvia parvulus |
限定or一般 | 2007年GW限定 |
備考 | ネオベルミン変身種として登場。 アメノヒグラシと同属で、アメノヒグラシの幼形成熟。 色が変わる部分は本体ではなく、目の横の触角のような部分と尻尾の先端のみという珍しい色の変わり方をする。 |
名前 | プリミティブブラックドッグ |
---|---|
学名 | electritas originalis |
限定or一般 | リヴリーアイランド4周年記念限定 |
備考 | ブラックドッグの中世での姿。 |
名前 | クロメ |
---|---|
学名 | penna cattus |
限定or一般 | 2007年ハロウィン限定 |
備考 | 一見蝙蝠のように見えるが、学名は「羽を持つ猫」という意味があり恐らく猫をモデルにしていると思われる。 犬のようなヴォルグと対になる存在。 ヘンプクジンチョウと同属。 |
名前 | ワング |
---|---|
学名 | auris calidus |
限定or一般 | 2007年クリスマス限定 |
備考 | ミミマキムクネ、ピキ、ラビネ、キスミミマキムクネと同属。 |
名前 | メデネ |
---|---|
学名 | solis ortus |
限定or一般 | 2008年お正月限定 |
備考 | 2008年の干支のネズミにちなんだリヴリー。 一回見たら忘れないインパクトがある。 恐らくハダカデバネズミがモデルなのだと思われるが、ハダカデバネズミはネズミではなくモグラである……。 一部飼い主からは「坂田師匠」と呼ばれていた。 名前の由来は「めでたいネズミ」。 |
名前 | ネタツザル |
---|---|
学名 | dies specialis |
限定or一般 | 2008年閏年限定 |
備考 | 元々は「ウルー」という名前だったらしい。 ネタツザルはネズミ+タツ+サルという由来がある、大変お洒落な名前。 当初は2008年の2月29日のたった1日しか配布されなかったが、2012年は2月15日~2月29日までの配布となった。 閏年しか配布されないレア種。 |
名前 | プリミティブパキケ |
---|---|
学名 | puella originalis |
限定or一般 | リヴリーアイランド5周年記念限定 |
備考 | パキケの中世での姿。 パキケ、プルリネと同属。 見た目がとても可愛らしく、プリミティブ種の中でも高い人気があった。 |
名前 | ビズー |
---|---|
学名 | daemonium nasus |
限定or一般 | 2008年ハロウィン限定 |
備考 | モデルが不明だが、アリクイか何かだろうか? 嗅覚が非常に発達しているらしい。 |
名前 | キャンディスノー |
---|---|
学名 | xylinum salire |
限定or一般 | 2008年クリスマス限定 |
備考 | ワタメ、オオツノワタケ、プリミティブワタメ、プリミティブオオツノワタケと同属。 |
名前 | ゴズ |
---|---|
学名 | minotaurus mitis |
限定or一般 | 2009年お正月限定 |
備考 | 2009年の干支の牛にちなんだリヴリー。 新リヴリーアイランドでも旧リヴリーアイランドと同じようにお正月にその年の干支のリヴリーが出るのであれば、一番最後となるのが本種である(リリースされた2021年が丑年のため)。 登場までに12年かかるのか、それとも……? 本種の運命やいかに。 |
名前 | プリミティブワタメ |
---|---|
学名 | xylinum originalis |
限定or一般 | 研究発表会2009 トランシロンカード限定 |
備考 | ワタメの中世での姿。 何故かプリミティブオオツノワタケと学名が完全一致する。 ワタメ、オオツノワタケ、プリミティブオオツノワタケと同属。 |
名前 | ミンツ |
---|---|
学名 | cauda erudire |
限定or一般 | 研究発表会2009 トランシロンカード限定 |
備考 | トビネ、プリミティブトビネと同属。 恐らく管理リヴリーのシマミンツと近い生態。 |
名前 | リオン |
---|---|
学名 | sonus nemus |
限定or一般 | 2009年ハロウィン限定 |
備考 | sonusは音、nemusは森という意味がある。 ヘンプクジンチョウと同属。 |
名前 | ユキトトリ |
---|---|
学名 | pinna gradi |
限定or一般 | 2009年クリスマス限定 |
備考 | ケマリと違って移動方法が飛行ではなく徒歩なので、恐らくペンギンが本種のモデルと思われる。 見た目は完全に鳥だが、ケマリとホオベニムクチョウが属するavis属(「鳥」属)には属さない。 |
名前 | ビャッコ |
---|---|
学名 | fulgur albus |
限定or一般 | 2010年お正月限定 |
備考 | 2010年の干支の虎にちなんだリヴリー。 2009年のお正月限定「ゴズ」までがモンスタースープ(リヴリーの創立メンバー)がデザインを担当していたが、本種からデザイン担当が変わっている。 (情報元はこちら) |
名前 | ツノナデシ |
---|---|
学名 | quietus spiritus |
限定or一般 | リヴリーガーデン 初回限定特典 |
備考 | ニンテンドーDSのソフト「リヴリーガーデン」の初回限定特典として付属していたトランシロンカードにて変身可能。 メキシコサラマンダー(ウーパールーパー)がモデル。 |
名前 | イムーバ |
---|---|
学名 | odor reptabundus |
限定or一般 | リヴリーガーデン 初回限定特典 |
備考 | ニンテンドーDSのソフト「リヴリーガーデン」の初回限定特典として付属していたトランシロンカードにて変身可能。 |
名前 | ゼブル |
---|---|
学名 | fascination auricula |
限定or一般 | リヴリーガーデン 初回限定特典 |
備考 | ニンテンドーDSのソフト「リヴリーガーデン」の初回限定特典として付属していたトランシロンカードにて変身可能。 |
名前 | プリミティブハナマキ |
---|---|
学名 | nasus originalis |
限定or一般 | 研究発表会2010 トランシロンカード限定 |
備考 | ハナマキの中世での姿。 ハナアルキ、ハナマキと同属。 |
名前 | ネオピグミークローン |
---|---|
学名 | splendor novus |
限定or一般 | 研究発表会2010 トランシロンカード限定 |
備考 | 包帯の隙間に寝ぐせのようなものがあるのが特徴。 初めて見る人はよく「大怪我しちゃったの!?」と思いがちだが、そうではなく元々このようなデザインである。 |
名前 | ナイトメア |
---|---|
学名 | somnus ater |
限定or一般 | 2010年ハロウィン限定、G.L.L限定 |
備考 | 悪夢の名を冠したリヴリー。 可愛いだけではなく、こういう少し入っている「毒」がリヴリーの魅力であるように思う。 |
名前 | ウルパコ |
---|---|
学名 | grex pellis |
限定or一般 | 2010年クリスマス限定 |
備考 | アルパカがモデル。 クリスマスになるとこういう暖かそうなデザインのリヴリーがよく登場していた。 |
名前 | ラビネ |
---|---|
学名 | auris ballare |
限定or一般 | 2011年お正月限定 |
備考 | 2011年の干支の兎にちなんだリヴリー。 ミミマキムクネとピキとワングと同属。 |
名前 | プリミティブケマリ |
---|---|
学名 | avis originalis |
限定or一般 | 2011年イースターイベント限定 |
備考 | ケマリの中世での姿。 |
名前 | ディノトプス |
---|---|
学名 | unguis antiquitas |
限定or一般 | 2011年遺跡イベント限定 |
備考 | 学名は古代の爪という意味がある。 前足のカギ爪が特徴的な種。 「G.L.L限定のとあるリヴリーと関係がある」と公式から発表されていたが、恐らくムシチョウのことだろう。 現代の生物学では鳥の祖先は恐竜だと考えられているため、もしかしたらムシチョウの祖先という設定なのかもしれない。 |
名前 | デビルピグミー |
---|---|
学名 | splendor duo |
限定or一般 | 研究発表会2011 トランシロンカード限定 |
備考 | プラステリンを使わない状態で目がオッドアイである唯一の種。 エドワード博士(ミュラー博士の弟、アキラ博士の祖父)が生み出した種。 |
名前 | トビネクローン |
---|---|
学名 | cauda salire |
限定or一般 | 研究発表会2011 トランシロンカード限定 |
備考 | トビネ、プリミティブトビネ、ミンツと同属。 |
名前 | シャマネコ |
---|---|
学名 | cattus clavus |
限定or一般 | 2011年ハロウィン限定 |
備考 | ナタリスと同属。 不思議の国のアリスに出てくるチェシャ猫のようなデザイン。 「縞猫」が名前の由来と思われる。 |
名前 | スノードット |
---|---|
学名 | stellae nivalis |
限定or一般 | 2011年クリスマス限定 |
備考 | 粉雪を被ったようなドットが特徴的なことからスノードットという名前になったと思われる。 小鹿のようなデザイン。 |
名前 | ツノツキウリュー |
---|---|
学名 | cornu nobilis |
限定or一般 | 2012年お正月限定 |
備考 | 2012年の干支の龍にちなんだリヴリー。 実はマダラカガと同属。ツノが特徴的なところからと思われる。 |
名前 | オルフ |
---|---|
学名 | lupus tenues |
限定or一般 | 研究発表会2012 トランシロンカード限定 |
備考 | ヴォルフと同属。 ウルフ(オオカミ)が名前の由来ではないかと思われる。 |
名前 | プリミティブゲッコウヤグラ |
---|---|
学名 | umbrella originalis |
限定or一般 | 研究発表会2012 トランシロンカード限定 |
備考 | ゲッコウヤグラの中世での姿。 |
名前 | フィンク |
---|---|
学名 | ala acutus |
限定or一般 | 2012年ハロウィン限定 |
備考 | スナイロユンク、ヴォルグと同属。 色んな生き物を合わせたようなデザインで、とても人気があった。 |
名前 | リルネ |
---|---|
学名 | cauda ballare |
限定or一般 | 2012年クリスマス限定 |
備考 | トビネ、プリミティブトビネ、フォスクと同属。 しっぽが特徴の種。 |
名前 | ミズカミノオロチ |
---|---|
学名 | ora gutta |
限定or一般 | 2013年お正月限定 |
備考 | 2013年の干支の蛇にちなんだリヴリー。 プラステリンを使用すると赤い目に白い体だけになり、本物のアルビノの蛇のような見た目になる。 |
名前 | ホワイトドッグ |
---|---|
学名 | electritas albus |
限定or一般 | 2013年お花見イベント |
備考 | ブラッグドッグの白い版。飲むネオベルミン(課金アイテム)でのみ変身可能。 |
名前 | ミドリメトビネ |
---|---|
学名 | oculus scientia |
限定or一般 | 2013年GW限定 |
備考 | ネオベルミン変身種として登場。 管理リヴリーには本種が多く存在する。 |
名前 | ミニョン |
---|---|
学名 | flos ignotis |
限定or一般 | 研究発表会2013 トランシロンカード限定 |
備考 | たまに何かと交信しているような挙動をする。 その生態には謎が多いらしい。 |
名前 | プリミティブクンパ |
---|---|
学名 | splender ater originalis |
限定or一般 | 研究発表会2013 トランシロンカード限定 |
備考 | クンパの中世での姿。 ピグミー、クンパ、マウンテンピグミー、プリミティブピグミー、ピグミークローン、クンパクローンと同属。 |
名前 | ギッテム |
---|---|
学名 | resarcio mirum |
限定or一般 | 2013年ハロウィン限定 |
備考 |
名前 | プルリネ |
---|---|
学名 | puella semper |
限定or一般 | 2013年クリスマス限定 |
備考 | パキケ、プリミティブパキケと同属。 ミミマキムクネに似ているが、そちらとは同属ではない。 |
名前 | ムラクモノテンマ |
---|---|
学名 | equus puritas |
限定or一般 | 2014年お正月限定 |
備考 | 2014年の干支の馬にちなんだリヴリー。 |
名前 | キスミミマキムクネ |
---|---|
学名 | kiss auris helice |
限定or一般 | 2014年3月後半限定 |
備考 | KissLivlyスタジオの関係者が飼育していたリヴリー。 二名法によると学名は「属名 種小名 亜種名」と並べないといけないので本当はauris helice kissが正しい。 |
名前 | パズルカタハメ |
---|---|
学名 | puzzle averte |
限定or一般 | 2014年5月限定 |
備考 | 新種リヴリーデザインコンテスト受賞キャラクター。 今までになかった、アルマジロがモデルのリヴリー。 公式の発表はこちらから。 |
名前 | ポワソン |
---|---|
学名 | pisces libertatis |
限定or一般 | 2014年6月限定 |
備考 | 新種リヴリーデザインコンテスト受賞キャラクター。 学名は「自立した魚」という意味がある。 公式の発表はこちらから。 |
名前 | スポーラ |
---|---|
学名 | simia pulvis |
限定or一般 | 研究発表会2014 トランシロンカード限定 |
備考 | 同属は存在しない独立種。 2014年のトランシロンカードにて新種として登場した。 |
名前 | プリミティブジュラファント |
---|---|
学名 | aqua longus originalis |
限定or一般 | 研究発表会2014 トランシロンカード限定 |
備考 | ジュラファントの中世での姿。 恐竜の祖先が水棲だったため、それを踏襲したとデザインと思われる。 二名法に基づいて学名を解釈するとジュラファントとは同属にはならない。 陸棲と水棲で結構生態が違うので、同属にならないようにしたのかもしれない。 |
名前 | フォスク |
---|---|
学名 | cauda ruber |
限定or一般 | 2014年ハロウィン限定 |
備考 | 今までのハロウィンリヴリーはカボチャ、蝙蝠等のモチーフが多かったがキツネモチーフのキャラがここで登場。 トビネ、プリミティブトビネ、ミンツ、リルネと同属。 |
名前 | メリクル |
---|---|
学名 | alfa nix |
限定or一般 | 2014年クリスマス限定 |
備考 | 名前の通りクリスマス限定のリヴリー。 小さくてとてもかわいらしい。 |
名前 | プリミティブオオツノワタケ |
---|---|
学名 | xylinum originalis |
限定or一般 | 2015年お正月限定 |
備考 | 2015年の干支の羊にちなんだリヴリー。 干支リヴリーが初めて登場した時(オオツノワタケ)から12年が経ち、干支が一周した。 |
名前 | ヒゲリスモドキ |
---|---|
学名 | sciurus barba |
限定or一般 | 研究発表会2015 トランシロンカード限定 |
備考 | リスがモデルのリヴリー。 食欲旺盛で、食べ物をため込む習性があるらしい。 |
名前 | レヴナント |
---|---|
学名 | ohantasma capra |
限定or一般 | 2015年ハロウィン限定 |
備考 | 凛とした立ち姿が印象的なリヴリー。 公式twitterによると、mocoさんがデザインされたようである。 |
名前 | ウルラ |
---|---|
学名 | sidera hyacinthinas |
限定or一般 | 2015年クリスマス限定 |
備考 | フクロウをモデルとしたリヴリーがここで初めて登場。 猫+フクロウのデザインだろうか。 |
名前 | アシェット |
---|---|
学名 | paradisus dulcis |
限定or一般 | 研究発表会2016 トランシロンカード限定 |
備考 | プラステリンを使うとオスのような姿に変化する。 プラステリンで雌雄が変わる、珍しい種。 |
名前 | マナウィ |
---|---|
学名 | caput equus |
限定or一般 | 2016年スタンプ9周年限定 |
備考 | チェスのナイトの駒のシルエットに似ている。 プラステリンを使うと耳が垂れる。 スタンプパークの管理リヴリー「ヴィクテル」は本種である。 |
名前 | クルクス |
---|---|
学名 | mus vivacitas |
限定or一般 | 2016年ハロウィン限定 |
備考 | 何故か本種だけお腹が減る速度が遅いという、稀有な特徴がある。 他の種は9日間何も食べないと餓死するのに対し、本種は13日間生存できる。 お腹の減る速度が他と違っているのは本種以外に存在しない。 コルヌレプスと同じ、mocoさんがデザインした種。 |
名前 | ステルラ |
---|---|
学名 | stella polaris |
限定or一般 | 2016年クリスマス限定 |
備考 | ラテン語で「星」という意味がある「stella」をローマ字のように読むとステルラと読めることが名前の由来と思われる。 背中に星模様があるのが最大の特徴。 プラステリンを使用すると背中の星模様が丸くなり、尾の先に星のような飾りがつく。 |
名前 | クンパクローン |
---|---|
学名 | splender ater |
限定or一般 | 2017年トランシロン限定 |
備考 | 2017年9月14日(木)~9月28日(木)にトランシロンが復活した際、そのタイミング限定で変身できるリヴリーとして登場した。 トランシロンを使用した際、低い確率で本種に変身することができた。 クローン種は人気が高いので、何かと目玉キャラとして扱われがちである。 |
名前 | ヴォルフ |
---|---|
学名 | lupus ala |
限定or一般 | 2017年ハロウィン限定 |
備考 | オオカミがモデルで、コウモリの羽が生えている。 例に漏れず人気のハロウィン限定種。 オルフと同属。 |
名前 | ルシア |
---|---|
学名 | lumina nix |
限定or一般 | 2017年クリスマス限定 |
備考 | ヒゲリスモドキと同じくリスがモデルと思われるが、ヒゲリスモドキとは同属ではない。 可愛らしい見た目から人気も高かった。 |
名前 | デビルドッグ |
---|---|
学名 | electritas violaceus |
限定or一般 | 2018年ハロウィン限定 |
備考 | ブラッグドッグに羽アイテムを装着したのではなく、元々羽が生えているキャラクター。 ブラックドッグ、プリミティブブラックドッグ、エンジェルドッグと同属。 |
名前 | エンジェルドッグ |
---|---|
学名 | electritas flavum |
限定or一般 | 2018年ハロウィン限定 |
備考 | ブラッグドッグに羽アイテムを装着したのではなく、元々羽が生えているキャラクター。 ブラックドッグ、プリミティブブラックドッグ、デビルドッグと同属。 |
名前 | ナタリス |
---|---|
学名 | cattus saltus |
限定or一般 | 2018年クリスマス限定 |
備考 | プラステリンを使用するとオッドアイ(左右目の色が違うこと)になる。 シャマネコと同属。 |
名前 | レナータ |
---|---|
学名 | splendor spes |
限定or一般 | リヴリーアイランド16周年記念 |
備考 | 最後に登場したリヴリー。 何故かピグミー類とクンパ類と同じsplendor属に属する。 学名は「輝く希望」という意味。 レナータという言葉は「生き返る」「再生する」という意味があり、研究員達がリヴリーの復活を願っていたことの表れなのかもしれない。 |
※2019年11月7日(木)~11月29日(金)は、新規または飼い直しの際に上記全種類のリヴリーが選択できました。
※学名は二名法に基づくと斜体で、先頭を大文字で表記するのが正しいですが、公式の表記に則して全て小文字で先頭を大文字にせず記載してあります。
クラシックリヴリーのイベント別まとめはこちら!
クラシックリヴリー イベント別まとめ
クラシックリヴリー(livly),リヴリーアイランドクラシック(livly island)に登場したリヴリーの一覧を、イベント別に分類しました。
リヴリーではハロウィン、クリスマス、お正月、ゴールデンウィーク、閏年などに限定リヴリーが登場していました。
クラシックリヴリーでの管理リヴリーの一覧はこちら!
管理リヴリー一覧【クラシックリヴリー】
クラシックリヴリーでの、管理リヴリーの一覧です。
※画像には転載防止のため、文字が入っています。
名前
ミューミュー
飼い主
コールドブレス→
So-net→
GMOゲームポット
...
新リヴリー(mono種)一覧はこちら!